楽器・音楽 フュージョン界の歴史的名盤!Lee Ritenour&GentleThoughts 今回は1977年に発表されたフュージョン界の名盤。Lee Ritenour&GentleThoughtsについて書いて見たいと思います。演奏もキレと緊張感の交差する名演なのですがレコーディング方法も変わっていてその点についても書いて見たいと思います。 2022.09.05 楽器・音楽
楽器・音楽 昭和へタイムスリップ!手軽にレコードをGP−3R 見た目から昭和的おもちゃ感たっぷりのレコードプレイヤー「GP3R」について紹介したいと思います。どこでもレコードサウンドを楽しめる優れものです! 2022.08.22 楽器・音楽
楽器・音楽 メインを任せてOK! 13インチスネアドラム 通常14インチのスネアドラムが大多数ですが、今回は13インチのスネアドラムについての魅力とデメリットについても書いていたいと思います。 2022.08.21 楽器・音楽
楽器・音楽 ヤマハミニギターJR2をガットギターに変身してみた! ヤマハ社より発売のミニアコースティックギター「JR2」をナイロン弦に張り替えてガットギターにできるのか??と言うことで、今回はダダリオ社より発売されていますボールエンドが付いたナイロン弦を貼って見ましたのでそれについて書いて見たいと思います。 2022.08.18 楽器・音楽
楽器・音楽 おすすめのドラムスティック!東原力哉モデル 色々なスティックが発売されていますが、今回は色々なサウンドが操れるスティックということでパール社から発売されている東原力哉さんモデルをご紹介したいと思います。 2022.08.16 楽器・音楽
楽器・音楽 佐久間正英さんが残したミュージシャンへの指南書!「実力派プレイヤーへの指標」 61歳という若さでお亡くなられた音楽プロデューサー佐久間正英さんが生前残された著書について書いて見たいと思います。全ての音楽関係者に読んで頂きたい1冊です。 2022.07.10 楽器・音楽
楽器・音楽 オールディーズを聴きたいならこれ!映画「アメリカングラフィティー」サウンドトラック オールディーズを聴くのにこのアルバムがあれば有名楽曲はほぼ聴けてしまうと言っても過言ではない!映画「アメリカングラフィティー」サウンドトラックをご紹介します。 2022.06.30 楽器・音楽
楽器・音楽 シャネルズ史上最強のライブアルバム!Live at Whisky a Go Go 日本人がやり遂げたDooWopサウンドがアメリカで炸裂!シャネルズのライブアルバム Live at Whisky a Go Goについて紹介して見たいと思います。 2022.06.14 楽器・音楽