楽器・音楽

楽器・音楽

ポップスのバンドサウンドで最高の作品!槇原敬之THE CONCERT「Home Sweet Home」 

ポップスのバンドアレンジやサウンドのバランス。。全てにおいてお手本的な素晴らしい!槇原敬之さんのコンサートツアー「Home Sweet Home」2002年の模様を収めたDVDをご紹介します。
楽器・音楽

軽くて丈夫!ヤマハスネアスタンド「SS3」

今回、ライブ時のスネアドラムセッティング時間短縮を狙いスネアスタンドを購入しました。 ずっと気になっていたヤマハ製のアルミでできた軽量化されたスタンド 「SS3」をレビューしたいと思います。 想像以上に軽い! そうなんです。まずアルミで出来...
楽器・音楽

ドラマーも持とう!デジタルミキサーヤマハ「DM3」

ヤマハから発売されたデジタルミキサー「DM3」について、自分が使った感想など書いてみました。ドラマーも持つべき!?音の勉強にもなると思います
楽器・音楽

大阪に巨大ドラムイベント!ドラマーズパラダイス2023in大阪夏の陣

大阪に巨大なドラムイベントが開催されることに!6月3日、4日新大阪KOKOPLAZAで開かれるドラマーズパラダイス2023in大阪夏の陣についてご紹介したいと思います。
楽器・音楽

ドラムをこれから始めるという時に買うアイテム!フットペダル。

ドラムを始める時スティックと同じくらい大切なアイテム、フットペダル(ツインペダル)の重要性について少し書いてみたいと思います。
楽器・音楽

青春を捧げたドラマー!リンドバーグ「小柳”cherry”昌法」

高校生の時BELIEVE IN LOVEを聴いてどハマりして、コピーバンドをやったりして自分自身でも非常に思い出深いバンド、リンドバーグのドラム小柳"cherry"昌法さんについて書いてみたいと思います!
楽器・音楽

ドラムの音量ってすごく大事です!ドラムブラシとロッズ系スティック

セッションなどに呼ばれてドラムを叩きにいく時に持って行くと重宝するアイテム!ブラシ、ロッズ系スティックをご紹介します
楽器・音楽

ナチュラルなタッチとサウンド!レモ社ファイバースキンヘッド

ドラムヘッドでいつも同じヘッドを買っているドラマーの方で少し違うものを試してみようと。。お考えの方にレモ社から発売されている「ファイバースキン」をご紹介したいと思います
楽器・音楽

自宅でもアコースティックドラムが叩ける??アサプラ社メッシュヘッド「BOOM」とジルジャン社「ローボリュームシンバル」

自宅でアコースティックドラムを叩くには防音室など完備するなど、、かなりハードルが高い。。のですがドラムセットの消音アイテムを2つご紹介したいと思います。
楽器・音楽

軽くて持ち運び便利なドラムスタンド!ヤマハ製ライトウェイトハードウェア「HW3」

ドラムという楽器は非常に重たいのが悩みの種。。その中でもスタンド類は鉄の塊を運んでいるのと同じ。そんな中でヤマハ製のアルミでできたスタンドが軽くて、丈夫で持ち運び便利なのでご紹介したいと思います。