チェッカーズ 1988年のチェッカーズは特にカッコいい!「素直にI’mSorry」 チェッカーズの19枚目のシングル「素直にI'mSorry」について書いて見たいと思います。この頃のチェッカーズは個人的にすごくカッコいい!と思ってまして。そんな思いも少し書いて見たいと思います! 2022.08.23 チェッカーズ
楽器・音楽 昭和へタイムスリップ!手軽にレコードをGP−3R 見た目から昭和的おもちゃ感たっぷりのレコードプレイヤー「GP3R」について紹介したいと思います。どこでもレコードサウンドを楽しめる優れものです! 2022.08.22 楽器・音楽
楽器・音楽 メインを任せてOK! 13インチスネアドラム 通常14インチのスネアドラムが大多数ですが、今回は13インチのスネアドラムについての魅力とデメリットについても書いていたいと思います。 2022.08.21 楽器・音楽
ノンアルコール飲料 アサヒのノンアルシリーズ!シャルドネスパークリングテイスト ノンアルシリーズ!アサヒさんより「シャルドネスパークリングテイスト」についてレビューして見ました。 2022.08.20 ノンアルコール飲料
楽器・音楽 ヤマハミニギターJR2をガットギターに変身してみた! ヤマハ社より発売のミニアコースティックギター「JR2」をナイロン弦に張り替えてガットギターにできるのか??と言うことで、今回はダダリオ社より発売されていますボールエンドが付いたナイロン弦を貼って見ましたのでそれについて書いて見たいと思います。 2022.08.18 楽器・音楽
チェッカーズ 8月17日は。。チェッカーズ クロベエこと徳永善也さんを思う 2004年8月17日。チェッカーズのドラマー徳永善也さんが舌癌のため40歳という若さで他界されました。今回は命日の8月17日にクロベエを思う日と言う事で少し思いと思い出を書いて見たいと思います。 2022.08.17 チェッカーズ
楽器・音楽 おすすめのドラムスティック!東原力哉モデル 色々なスティックが発売されていますが、今回は色々なサウンドが操れるスティックということでパール社から発売されている東原力哉さんモデルをご紹介したいと思います。 2022.08.16 楽器・音楽
ドラムの練習 ビートが変わるよ!ドラムを叩く時の靴について ドラムを叩く時にどの様な靴を履いていますでしょうか?そもそも履いていない。。という方も多いと思いますが、履いた方がパワーコントロールなど楽になることが多いので今回はおすすめ3点ご紹介したいと思います。 2022.08.15 ドラムの練習
チェッカーズ チェッカーズ4枚目のバラードシングル「星屑のステージ」 1984年8月。チェッカーズとして初のバラードシングル「星屑のステージ」が発売されました。印象的なイントロやサビ転調などのアレンジが光るポイントについても書いて行きたいと思います。 2022.08.14 チェッカーズ