昔ながらの製法で守り続けたハム!岐阜県「明方ハム」

アフリエイト広告を利用しています
Life

先日イベント仕事が終わり帰り支度をしていると主催者よりお土産を持たせていただきました。

紙袋の中身を見ると「明方ハム」(みょうがた)と書かれており。

「美味しいハムなので最初はそのままで食べてください」

とアドバイスいただき持ち帰ってきました。

先ほど食べてみましたのでレビューをしたいと思います。

スポンサーリンク

こだわりの製法と食材!

昭和28年岐阜県郡上郡奥明方村で誕生し、村の畜産産業と山間地の食生活改善を目的として農協が始めた試みであったそう。。

その後テレビなどでも紹介され幻のハムと言われるほど人気を呼んだとのこと。

その製法は昔ながらの「プレスハム」と言うことで、肉塊を少量のつなぎと混ぜ合わせてケーシングにつめたもの。今ではボンレスハム(骨なし豚ももハム)やロースハム(豚ロースハム)が主流です。

プレスハムといえば豚以外の肉(牛肉や馬肉など)も混ぜて作られていたこともあったそうですが、

この明方ハムは100%国産豚もも肉を使用しているのもポイントです。

スポンサーリンク

ハムってこんな味してたな。。懐かしさと美味さを感じる

すごくしっかりとした食感と程よい塩分を感じる素朴なハム!

そのまま食べてみましたが、噛み締めるほど懐かしさを感じる。

食べ応えもありますので、ご飯のお供、お酒のおつまみなど。。色々な食べ方で楽しめると思います。

私的には、少しフライパンで焼き色をつけて食べるのが好みかな。と思いました。

スポンサーリンク

せっかくなら、、ふるさと納税で!

レビューを見るとリピーターも多いとのこと。販売店はJAなどが中心みたいなのですが、

せっかくならふるさと納税を使って購入するのもお得なのでは。。と

他にもウインナーなどの商品もあるみたいですのでチェックしてみてください!

Spin a letter

コメント

タイトルとURLをコピーしました