チェッカーズ デビュー40周年イヤー!1stアルバム「絶対チェッカーズ‼︎」 1984年日本全国にチェッカーズ旋風が吹き荒れている中に発売された1stアルバム「絶対チェッカーズ!!」デビュー1年目の新人バンドが発売した大ヒットアルバムについて書いてみたいと思います。 2023.01.02 チェッカーズ
チェッカーズ チェッカーズ史上最高のライブ!1992年Blue Moon Stone Summer Tour 1992年夏。チェッカーズの毎年恒例のSummer Tourが行われました。この数ヶ月後に衝撃の解散発表。。そんな中で行われたBlue Moon Stone Summer Tourについて書いてみたいと思います。 2022.12.30 チェッカーズ
楽器・音楽 意外と使い勝手が良い?サウンドで確かめる深胴スネアドラムの魅力 スネアドラムのサイズは色々ありますが、深さが7インチや8インチなどの深い胴のスネアサウンドってどんな感じなのか??実際に録ってみたものを聴きながら検証したいと思います。 2022.12.25 楽器・音楽
ドラムの練習 ベースドラムを強化したいドラマー必見!洋書「TIME FUNCTIONING PATTERNS」 ドラマーの方でお悩みの多いベースドラムの不安定さ。。そこで今回は世界中のドラマーが愛する教則本「TIME FUNCTIONING PATTERNS」を紹介したいと思います。少し難しい内容なのですが是非トライしてみてください! 2022.12.18 ドラムの練習
楽器・音楽 ドラマー必見!ステージ衣装を考える。ジャケット編 ドラマー必見!カジュアルな衣装で決めたいが汗をかいて大変になったり、袖がプレイの邪魔になったり。。そんな時にオススメな衣装をご紹介します 2022.12.13 楽器・音楽
ドラムの練習 ドラム初心者から上級者までおすすめ!ピーター•アースキン教則本「アースキン•メソッド•フォー•ドラムセット」 ドラムを始めたいが何をしていいか分からない方、ドラム教室に通うのも。。というあなたにオススメのドラム教則本、「THE ERSKINE METHOD for DRUMSET」について書いてみたいと思います。 2022.12.06 ドラムの練習
楽器・音楽 スネアドラム木製か金属製か。。サウンド比較してみました スネアドラムの素材違いでどんなに変わるのか?なかなかわからないことがあると思いますが、今回は実際に録音した2台のスネアで比較検証してみました 2022.11.26 楽器・音楽
ドラムの練習 少し難しい。。ファンクドラム教則本デヴィッド ガリバルディ著「フューチャー サウンド」 TOWER OF POWERのドラマーでもあるデヴィッド ガリバルディ著のドラム教則本「フューチャーサウンド」について書いてみたいと思います。ドラム教則本としては非常に有名で、そして難しい。。。でもあのビートを叩きたいあなた。。手に取って練習してみてください! 2022.11.22 ドラムの練習
チェッカーズ チェッカーズのリズム隊は最高なんです!1991年White Party チェッカーズ後期で演奏もアレンジ、演出と3拍子揃った伝説のツアー1991年冬のツアーWhite Partyの中でチェッカーズが最高潮のGrooveを感じれるベスト3曲を極私的に選んでみました。 2022.11.14 チェッカーズ
チェッカーズ 初期チェッカーズのラストを飾った??名曲「Song for U.S.A.」 チェッカーズ初期作品のラストを飾る名曲!1986年6月発売Song for U.S.A.について書いてみたと思います 2022.11.07 チェッカーズ