楽器・音楽

ウインドチャイムという楽器

音楽の世界だけではなく、色々な場面で効果音として使用されるウインドチャイムについて書いてみました。
楽器・音楽

フラットライドシンバル

フラットライドシンバルについての魅力と奥深さについて
チェッカーズ

チェッカーズ ジュリアに傷心のドラムは奥深い

チェッカーズ最大のヒットジュリアに傷心のドラムについて
楽器・音楽

ドラムフットペダルおすすめ ヤマハFP720

ドラムの演奏する時に必要なフットペダルについてヤマハFP720
楽器・音楽

初めてのドラムスティックはどれが良い?

ドラム初心者の方でスティック選びにお困りの方へ
ドラムの練習

ドラム基礎練習!左右のバランスを整える

色々な意味で「早く叩きたい!」と思いますよね。基礎練習ばかりは面白くないものです。。が少しお付き合いください(笑)右手左手のバランスを整える練習を紹介します。これが叩けるとフィルインとかの安定感も出て来ますしビートの安定感も出ます!8分音符...
楽器・音楽

メトロノームで練習しよう!ヤマハTDM700

ドラマーにとってメトロノームはマストアイテム!しっかりしたテンポが曲の柱となります。
ドラムの練習

最小のフィルで最大の効果!

最小のフィルで最大の効果!シンプルなフィルでもカッコいい!
ドラムの練習

ハイハットを入れてビートを作ろう8beatに挑戦!

ハイハットが入るだけでビートがガラッと変わります!
ドラムの練習

ドラム基礎練習の大事なポイント

4分音符の大切さと実際4分音符だけでどのような練習をしているのか