スネア物語 チェッカーズ 徳永善也編(1991年4月ドラムマガジン)

アフリエイト広告を利用しています
チェッカーズ

今回はチェッカーズのドラム、クロベエこと徳永善也さんがドラム情報誌「ドラムマガジン」に紹介されたチェッカーズで今までに使用されたスネアの数々を紹介されている記事を紹介したいと思います!

このドラムマガジンは1991年4月に発売されたもので

チェッカーズの出来事といえばシングル「Love ’91」が発売された頃。。

私もクロベエが出るということで初めてこのドラムマガジンを購入したのですが、

このドラムマガジンがドラマーを志すきっかけとなった大切な1冊でもあります。

スポンサーリンク

デビュー初期から中期のメインドラム!ロジャース

なかなかファンクラブの会報にもこのような記事はなかったように記憶しているのですが

ここに紹介されているスネア5台は見覚えのあるスネアもあったりすると思うんですが、

特に上段の真ん中のロジャースのスネア。これはデビュー当時からのメインスネアでテレビ出演時やライブでもよく使用されていたスネア!写真では銀色に写って見えますが実際は金色をしています。(打面のフープがダイキャストフープにカスタマイズされています)

そしてロジャース2台目と書かれている木胴スネア。NYで購入との事ですので、おそらく

映画「SONG FOR U.S.A.」の撮影時に購入したのかな??と思ったり。。

とにかくこのロジャースというメーカーのスネアに憧れを持ったんですね。

特にこのデッカい「R」の文字に憧れて。。

このマークがついているのが70年台から80年台にかけての時期にこのBIG Rと称されたバッジがついていました。

クロベエの話によると、割とピッチの高いカンカンした音が好みということでしたがデビュー時、作曲家の芹澤廣明さんに「スネアの感じがちょっと違う」との意見があり、チューニングをあげて芯のあるサウンドが欲しいということでロジャースを購入したとの事。

デビュー初期のスネアの音って割と低めの印象が強いです。

スポンサーリンク

中期から後期にかけてのメインスネア!SONOR(ソナー)

もうこれは、このドラムマガジンの記事内にもクロベエから語られているのですが

SONORに変わったのはクロベエの憧れのドラマー「山木秀夫」さんの影響とのこと。

山木秀夫さんは現在、福山雅治さんなどのバックで叩かれていたり私的にはアルフィーさんの「星空のディスタンス」のシングルや藤井フミヤ氏のレコーディングセッションにも参加されている素晴らしいトップドラマーの方です。

もちろん私もクロベエからの影響がありSONORに対する憧れが今でもMAX!(ドイツ製です)

この記事に出ているSONORのスネア2台ですが、現在のメインと紹介されているのスネアが

私も今所有しているフォニックシリーズのD-505と呼ばれるモデルです。

カラッと乾いたサウンドでハイピッチにするとあのクロベエのサウンドが出るので大切に所有しています。

もう1台の8インチの金色のスネア。シグネチャーシリーズ HLD-590。

過去に一度だけ数ヶ月お借りしてライブにも使っていたのですが、めちゃくちやいい音で

チューニングをあげても低い成分が出てきてものすごく好みの音だったのですが

このスネア、重量がものすごくあって。。ベルブロンズ削り出し!10キロは軽く超えていたような。。しかもケースも専用のケースでケースだけでも重たいので所有を諦めました。。価格も超ヘビーでした。。。(当時42万!)

あとクロベエのSONORスネアで好きなものがSEVEN HEVEN ツアーや、OOPS!ツアーの頃使っていたシグネチャーシリーズのHLD−582と呼ばれるフェローマンガンスティール製のスネア。

映像で一番見えるのがチェッカーズDVD「1990」の冒頭にクロベエがドラムを叩く所が写っているのですが、そのスネアがまさしくこのHLD−582というモデルでした。

ドラムセットもSONORでものすごくいい音してるんです。

スネアが「コン!」という芯ある音してるんですよね。。

「GO」ツアーの時に初めてSONORを使い出したのですが、その時はまた違うスネアを使ってました。クロベエが武道館の楽屋で(GO WINTER ツアー)

ヘッドを交換している時の様子が映像で残っていますがおそらくSONOR LITEシリーズのスネアではないかと思います。(おそらくLD-557というモデルではないかと。。)

この記事には載っていませんが

1991年冬のツアー“WHITE PARTY”から翌年解散までのスネアは、また違うものが使用されていて、、おそらくですが「グレッチ」社のスネアを使っていたと思われます(映像で見る限りG4158 14×5.5)

FINALツアーではこのG4158と思われるスネアとSONOR フォニックシリーズのD-515も使われいたのではないか。。と思われます(チラッと見えるだけですので特定できないのが残念なのですが。。)

グレッチのスネアを使い出した(と思われる。。)理由はわからないのですが

推測するにチェッカーズのサウンドがSOUL系に行き出したことで、重厚なスネアサウンドより軽快な明るいサウンドのでるものを探して使ったのではないか。。と極私的にですがそう分析します(笑)

スポンサーリンク

最後に

かなりマニアックな内容になりましたが。。

クロベエのスネア物語。

SONORとロジャースという2つのメーカーを主に使っていたということですが

私はまだロジャースのスネアを所有したことがなく

どこかでBIG Rのロジャースを発見した時(もう中古市場しか手に入らないので。。)

手に入れてみようと思います!

永遠の憧れ。。SONORドラム。フォニックスネア
ドイツのドラムメーカー憧れのSONORスネアドラム。フォニックシリーズ

Spin a letter

タイトルとURLをコピーしました