音楽を持ち運ぶ。その始まりは、いつだってソニーだった。
ウォークマンを世界に送り出し、「音楽を自由に、どこでも楽しむ」というライフスタイルを生み出したソニー。
あの時から今まで、ソニーは常に“音楽のある暮らし”を進化させてきました。
そしていま、その精神を現代の技術で体現したスピーカーが「SRS-ULT10」です。
“手軽に持ち運べるサイズ”でありながら、“妥協しない重低音”。まさに、現代のポータブルオーディオの答えといえる一台です。

【SRS-ULT10の魅力①】どこでも持ち出せる、強くて小さいスピーカー
SRS-ULT10は、片手で持てるサイズ感と重厚な音質を両立。
防水・防塵(IP67)にも対応しており、お風呂やキッチン、ベランダ、キャンプまで、どこでも音楽を楽しめます。

「音楽は家の中で聴くもの」という時代はもう終わり。
いつでも、どこでも、自分の好きな音を連れていける自由が、ここにあります。
【SRS-ULT10の魅力②】ソニー独自の重低音「ULTボタン」
音質にこだわるソニーらしく、重低音のパワーも健在。
本体の「ULTボタン」を押すことで、グッと重厚な低域が加わり、ロックやヒップホップ、EDMなどが一気にライブ感あふれるサウンドに。

コンパクトスピーカーの音では物足りなかった人にも、これは新しい選択肢になるはずです。
【SRS-ULT10の魅力③】12時間再生&急速充電で毎日がノンストップ
最大12時間再生可能なバッテリーと、10分充電で70分再生できる急速充電機能。
朝の支度中に充電して、通勤・作業・リラックスタイムまで音楽を切らさず楽しめます。
【SRS-ULT10の魅力④】ハンズフリー通話にも対応
マイク内蔵なので、スマホと接続すればハンズフリー通話も可能。
料理中の着信応答や、テレワーク中のオンラインミーティングにもスマートに対応できます。

✅ SRS-ULT10はこんな人におすすめ
- 音楽は「聴く」だけでなく「持ち歩きたい」人
- コンパクトでも音にこだわりたい人
- お風呂やアウトドアでも使える防水スピーカーを探している人
- テレワークにも使える多機能スピーカーを求めている人
まとめ|“持ち運ぶ音楽”の原点はソニー。だからこそ、次もソニー。
SRS-ULT10は、ただの小型Bluetoothスピーカーではありません。
「音楽を持ち運ぶ」というカルチャーを作り上げてきたソニーが、本気で作った“現代のウォークマン的スピーカー”なのです。
小さくても、タフで、パワフル。
音楽がもっと自由になる体験を、あなたの毎日に。
コメント